fc2ブログ

ヴィラアイルバリ 食事編 朝食・アフタヌーンティー・5コースディナー・キャンンドルライトディナー 【生野区×平野区×東大阪】

2014.06.26.19:17

皆様こんにちわ~

今回はヴィラアイルバリの食事をお伝えします

チェックイン後 ウエルカムドリンクとつめたいおしぼり
JPEG ジュース


朝食は下記6種類の中からお好きな物を選べます
【アメリカン・メキシカン・インドネシア・和食・ヘルシー・お子様用】

☆アメリカン
アメリカン

☆メキシカン
メキシカン

☆インドネシア
インドネシア

☆和食
和食

☆ヘルシー
ヘルシー


アメリカンの写真 
卵もオムレツ(中身もいろいろ選べます)
目玉焼き・スクランブルエッグ・ポーチドエッグ等
好きな焼き加減や中身など細かくリクエストできます
パンとシリアルは両方リクエストOKです
写真はマフィンです
アメリカン

P1200012.jpg

朝食 アメリカン2


メキシカンの写真
朝食 メキシカン

朝食 メキシカン2


☆アフタヌーンティー 
宿泊の方は毎日ヴィラもしくはレストランでいただけます
しかも毎日違うスィートがいただけます
1日目
アフタヌーン1

アフタヌーン1-1

アフタヌーン1-3


2日目
アフタヌーン2-1

アフタヌーン2-2

アフタヌーン2-3

3日目
アフタヌーン3-1

あふたぬーん3-2

アフタヌーン3-3

アフタヌーン3-4

アフタヌー3-5


☆5コースディナー 2泊以上についているディナーのサービスです
5コースメニュー

5コース 5

5コース 3

5コース 4

5コース 2

本当はグラスにブランマンジェが入ってましたが
おいしくて写真とる前に食べちゃいました なのでフルーツのみの写真です
5コース 1

朝食 パン


5コース 6



☆キャンドルライトディナー 別途オプション料金
本来ならプールサイドにキャンドルが設置されますが
あいにくの雨なのでリビングにキャンドルがあります
でも相当綺麗なのでカップルさんやもちろん女性同士にも
おすすめです とにかく美しいし食事も美味しいです
キャンドルライトディナー


キャ

キャ2

キャ3

キャ4

キャ8

キャ9

キャ7

キャ6

ちなみに前回訪問した時は晴れていたのでそのときの
写真はこんな感じです
DSC00116.jpg

P1060065.jpg

☆その他メニュー 豊富です
P1190960.jpg

me5

me4

me3

me2

me1

me6

me7

me8

me9

me10

me11

me12

me13

me14

me15

me16

me17

me18

スパゲティ

ビーフストロガノフ

ハンバーグ

サーモンのカルパッチョ

カルボナーラ

サテ

P1190988.jpg

サテ2

メニューも豊富でしかも何を食べても美味しいです
その中でも一番のお勧めは本日のスープです
その時によって内容が違いますが
何を飲んでもはずれ無しですよ~
温かい・冷たいをリクエストできますよ~
食事のメニューに無くてもリクエストして
できるものは作って頂けますよ~

とにかく食事が美味しくしかもリーズナブル
マッサージも気持ちよくお手ごろな金額なので
ついついヴィラにおこもりしてしまい
気がつけば一歩もヴィラから
出ていないってこともあります


とにかくバリに行くなら一度泊まってみてください

食事編終わり~次回は設備編です

ヴィラ・アイル・バリ公式日本語サイト   こちらをクリック
日本人のスタッフが対応なので日本語でメールOK


生野区・平野区・東大阪でお探しなら賃貸住宅ショップへ  こちらをクリック

北巽店 TEL 06-6755-3911 FAX06-6755-3910
    メール kitatatsumi@sparking.co.jp

南巽店 TEL 06-6753-6700 FAX 06-6753-6710
    メール info@sparking.co.jp


拍手クリックをポチッと押していただければ今後のはげみになります
ボタンを押して頂くだけで良いです(後は進んで頂かなくて良いです)
参考になられた方は ポチッ と何卒よろしくお願いします

スポンサーサイト



2013年バリ 新空港 デンバサール ガルーダインドネシア航空 エグゼクティブラウンジ仮設

2013.12.23.18:26

ガルーダインドネシア航空エグゼクティブのラウンジは1番ゲートの

近くにあります

関西空港行きのゲートは私達の時は4番ゲートでいたので真反対側でした

まず頂いたチケットを見せて中にはいるとすぐに軽食・飲み物があります

ソファの数が少ないので席をゲットしてから行動してくださいね~

ラウンジに限らず空港内は少し寒いので上着を持っていた方が良いですね~



軽食1
軽食です 他にミーゴレン・ナシゴレン・スープ・チキンがありました

パン
トースターもありました

P1200127.jpg

P1200126.jpg

P1200125.jpg

P1200124.jpg

P1200131.jpg

P1200122.jpg

P1200121.jpg









生野区・平野区・東大阪でお探しなら賃貸住宅ショップへ  こちらをクリック

北巽店 TEL 06-6755-3911 FAX06-6755-3910
    メール kitatatsumi@sparking.co.jp

南巽店 TEL 06-6753-6700 FAX 06-6753-6710
    メール info@sparking.co.jp

デンパサール新空港 (バリ島) 案内図と出国の仕方

2013.12.15.19:10

デンパサール新空港案内図
             縮小デンバサール新空港 構内図
みなさんこんにちは~

今年は2年ぶりに、またまたバリに行ってきましたぁ~

今回は新しくなったデンパサール新空港の情報をお伝えいたします

入国審査はガルーダインドネシア航空で行くと機内での審査になり

サクットできて楽チンです

問題は帰りの空港です

残念ながら写真を撮ったのですが消してしまったので

簡単な案内図と文字のみでご案内いたします

まず帰りのロビーは3階にあります

通路に入って奥へと進むと空港の入り口があります

ガラスドアの上に「DEPARTURE」と黄色の文字が書かれています

ここで入り口にたっている方に航空券をみせて

入ってすぐ左にある荷物の検査とボディチェックのゲートをくぐります

次にチケットをいただきにカウンターに行きますが

関西空港のように縦に並んでいますのでどこかわかりにくい時は

空港のスタッフの方に航空会社名を伝えると教えてくれます

ちなみに私達が乗ったガルーダインドネシア航空は

一番左の「カウンターA」でしたがその時によってカウンターが

変わるかも?なのでスタッフに聞くのが良いかと思います

ガルーダインドネシア航空の左3列がエグゼクティブのカウンターです

そこで荷物を預けてチケットをいただきます

次に建物の奥へとまっすぐ進んでいき出国税150000ルピアを

支払うのですが、奥でまたボディチェックをしているので

本当にここで良いのか戸惑いましたが、とにかく奥へ奥へが流れです

まっすぐに奥へ進むと小さいデスクが縦向きにありますので

そこで出国税を支払ってください

進んでいくと、またまた手荷物の検査とボディチェックがあります

これを過ぎると出国審査のカウンターがあります

銀行式の並び方で一列に並び審査のカウンターが開いたら

カウンターの前に行き出国審査を受けます



ここで絶対気をつけたほうが良いことがあります

銀行式に並んでいる時に出国審査のカウンターを

カメラで写してはいけません



団体の中国の方がバシバシ写真を撮っていて

カメラを没収されていました

それを返して欲しいと出国カウンター前でねばり出国審査が大渋滞でした

せっかく楽しい旅行の写真をカメラごと没収されては楽しみも半減します

これだけは気をつけた方がよいですね~

次回はエグゼクティブラウンジ「仮設」をお伝えします



              縮小デンバサール新空港 構内図




生野区・平野区・東大阪でお探しなら賃貸住宅ショップへ  こちらをクリック

北巽店 TEL 06-6755-3911 FAX06-6755-3910
    メール kitatatsumi@sparking.co.jp

南巽店 TEL 06-6753-6700 FAX 06-6753-6710
    メール info@sparking.co.jp

バリ個人旅行 ヴィラアイルバリ 【生野区×平野区×東大阪】

2013.09.28.19:17

皆様こんにちは~

今回もお気に入りのヴィラアイルバリについてご紹介いたします

私はいつもツアー等ではなく個人旅行でヴィラアイルバリに宿泊します

個人旅行って言っても初心者で小心者で、しかも英語が出来ないので

ここくらいしか個人で行ったことはありません

空港まで送迎つきで日本語もある程度話せるスタッフがいますし

日本人スタッフもいます

宿泊客もほとんど日本人です

なによりスタッフのみなさんとても優しく癒されます

海外にもかかわらず私はこのヴィラでストレスを感じたことがありません

ですので初めて個人旅行で行かれる方にはこのヴィラをおススメします

ヴィラアイルバリの日本語サイトからまずはメールで問い合わせしてください

サイトでどのタイプのお部屋にするか・宿泊日・何人で泊まるかなど

ある程度決めてそれを問い合わせするだけです

見積もりをくださいといえばサービス内容と金額をメールしてくれますよ~

下記のプランはすでにスパとディナーがサービスでついてますが

さらにスパやディナーを楽しみたい方はオプションで追加もできます

再度見積もりしてもらってください

スパ・ディナーはネットからの予約だと10%割引いてくれます

もちろんメールでもその割り引きは適用ですよ~

色々親身になって解答をくれるので聞きたいことは聞いて

納得したら予約って形でも良いと思いますよ~


あと航空券は私はいつもHISにお願いしています

ガルーダインドネシア航空の直行便で行くのですが

行き関空発AM11:00 帰りは深夜のAM0:50分デンバサール発

帰りの飛行機は深夜便なのでエグゼクティブ(ビジネス)にすると

ほぼ座席がフラットになるので、がっつり寝て帰れます

ツアーだとこの行きエコノミー帰りエグゼクティブがないんですよね~

追加でエグゼクティブにすることも出来ると思いますが

片道アップグレード料金がすごく高かったりしますよね~

なので私は航空チケットをとってもらいます

HISの奈良営業所の女性の方とは何年もやりとりしていて

いつもきっちりして頂き助かってます

これもメールでやり取りするでけで大丈夫

一度もHISに行くことなくチケットが手配できます



只今ヴィラアイルバリは9/1~12/19まで

お試し4連泊プランというキャンペーンをしています

仮定の日程ですが11月29日~12月4日の

4泊6日で4連泊キャンペーン・1ベットプールヴィラの

プランで今回見積もりをとってみました


11月29日AM11:00関空発  12月4日AM0:50デンバサール発
 

縮小ブログにのせる

おこづかいは別に用意するとして一人分の金額は旅費と宿泊費で

ガルーダインドネシア直行便 行きエコノミー・帰りエグゼクティブで¥216,080です

ちなみに同じ条件で往復エコノミーにすると¥165,000ですよ~

しかも上記マッサージやディナー付き

ツアーで旅行するのも楽チンで良いですが自分好みに

企画して行く楽しみもありますよ~



ヴィラ・アイル・バリ公式日本語サイト


生野区・平野区・東大阪でお探しなら賃貸住宅ショップへ・ここをクリック

プサキ寺院(ペサキ寺院)

2013.08.25.17:58

今回はバリについて訪れてはいけない場所をお伝えいたします

何年か前に個人でプサキ寺院にいきましたが、最悪でした

まず雨が降っていましたが私たちの車が停車すると傘を持った

売り子が車を囲み出れない状態 まさにアリンコがたかってる感~

車の中に傘を持っていましたがあまりの事態にガイドさんは

傘を1本借りて売り子を納得させてくれました

次は腰に巻くサロンを借りて~攻撃が始まり 取り囲まれる状態~

これは寺院に入るのに必要なので借りました




次に入り口にプサギ寺院専属と名乗るガイドが仁王立ち

連れて来てくれたガイドさんも 何を言っているのか・そんなルールは無いと

仁王立ちに文句を言ってくれましたがお金を払わないと入れないって

強固な姿勢

しかも仁王立ちは日本語全く駄目なのにどうやってガイドしようっての~


私達のガイドさんも怒りを抑えて何とかしようと話をして

努力してくれてましたが・・・

ガイド料を払わないと入れないと言い続ける始末

はっきり言って軽い脅しです


なのでなんだか怖いしトラブルになりそうなので入ることをあきらめ

違うところの観光をしました

結果正解でしたぁ~高いガイド料を請求されるなど結構被害に

あっている人がいるみたいで~

バリには他に素敵なところが沢山ありますので無理に行かなくても

良いと思います

でもどうしても行きたいっておっしゃる方はJTBや近畿ツーリスト等の

大きな会社から観光バスを乗り付けて数で物を言わせて行けば

大丈夫と思います

決して個人で行くなどの行為はおススメできません




神聖な寺院なのに外ではこんな感じなんですね~

バリの人々はニコニコしていて良いイメージがあったため

ダメージ大でした


ブサキ寺院やキンタマーニの周辺に住んでいる人達は

バリの中で貧困層の地域で

キンタマーニでも売り子がアリンコのようによって来るそうです

ですがこんな人ばかりではないのでご安心を

バリはとても良いところです

美味しい料理とキレイな景色と極上スパのバリですから~


生野区・平野区・東大阪でお探しなら賃貸住宅ショップへ  お部屋をお探しここをクリック




プロフィール

ガン・ダムコ

Author:ガン・ダムコ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
スーモ
不動産・住宅サイトSUUMO(スーモ)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR